SunShower

海のある晴れた国でおうち作り

201612楽天スーパーSALE

イベントは終了していますが、購入したものの備忘録として残しておきたいと思います。

 

指穴が隠せる優れものです。

 

冬は裏起毛が手放せません。

 

ヘアケアの必需品です。

 

美味しいので繰り返し購入しています。

 

お茶漬け・パスタ・もちろんそのまま・・・・・・

 

濃厚で美味しいです。

 

次回は土台敷きについて書きたいと思います。

 

 


にほんブログ村

都市ガスとプロパンガス

ひとり暮らしを始めてから、偶然3種類の熱源で生活してきました。

 

・関西でのひとり暮らし:オール電化のマンション

→掃除がしやすくて便利・お湯が早く沸く

 

・関西地方都市でのひとり暮らし:プロパンガスのマンション

→火を使って料理するのが楽しい・土鍋でごはんを炊くようになる

 

・関西地方都市でのふたり暮らし:都市ガスのアパート

→やはり火を使う料理が好き・相変わらず土鍋でごはん(炊飯器なし)

 

結婚してふたりの生活になったので、都市ガスとプロパンガスとの金額比較は難しいのですが・・・この関西地方都市はあまり金額差がない地域のようです。

関西に住んでいた時は「ガスなら都市ガス」だったので意外でした。

 

最初は「外観がすっきりしている」「金額が分かりやすい」という理由で都市ガスを希望していました。

ですが、前面道路から家の中への引き込みに20万円かかることが判明・・・

都市ガスが安い地域なら問題ない金額ではあるものの、この地域では踏み切れない金額でした。

 

最終的にインターネットで「プロパンガスの適正価格」を調べ、紹介して頂いたプロパンガス屋さんと契約することになりました。

担当してくださった営業さんが良い感じのひとだったのが決め手です。

f:id:sunshowerstar:20161208185113j:plain

 

次回は201612楽天スーパーSALEについて書きたいと思います。

 


にほんブログ村

現場見学

f:id:sunshowerstar:20161129112049j:plain

週2回のペースで現場見学をしています。

本当はもう少し足を運びたいのですが・・・・・・今住んでいる場所からは少し遠く、仕事の都合もありこのペースで落ち着きました。

差し入れのお菓子は小さな紙袋に入れて基礎屋Jさんへ手渡ししています(休憩時間ぴったりには伺えないため、持ち帰りやすいように)。

 

【差し入れ】

小分けになっているアソートの大袋を買い、数種類を詰める

・柿の種

ばかうけ

歌舞伎揚

カリカリ梅

・カントリーマアム

キットカット

・チョコレート

ビスコ など

 

基礎のかたちがほぼ出来上がり、私には広そうに思えるのですが主人には狭そうに見えているようです。

 

次回は都市ガスとプロパンガスについて書きたいと思います。

 


にほんブログ村

着工

f:id:sunshowerstar:20161125155017j:plain

地鎮祭から2週間ほど経ち、着工日を迎えました。

これからの担当は設計士Zさんから現場監督Iさんに変わります。

現場監督Iさんは担当している現場数が多いと聞いていたので、「待ち」の姿勢ではなく「訊き」の姿勢で臨もうと決めました。

最初に「面倒な施主でごめんなさい」とあいさつ(宣言?)しておきました。

 

現場は自由に見学して構わないとのことだったので、着工日当日に主人とふたりで現場へ。

仕事の都合で夕暮れに近かったのですが・・・・・・初対面の基礎屋Jさんがいらっしゃいました。

たまたま地面を掘り始めたところのようで、簡単にあいさつさせてもらい差し入れのお菓子を渡しました。

この日は基礎屋Jさんおひとりということもあり、邪魔になってはいけないので少し写真を撮って退場しました。

 

次回は現場見学について書きたいと思います。

 


にほんブログ村

地鎮祭

f:id:sunshowerstar:20161116182518j:plain

よく晴れる国ならではのお天気に恵まれ、11月に地鎮祭を行いました。

最初から地鎮祭は「自分たちで行いたい」という希望があったので、神主さんは呼ばない「オリジナル地鎮祭」形式でした。

そのため、ほぼ0円です。

設計士Zさんに教えて頂いた地鎮祭の相場は、

玉串料3万円

・設営料2万円(テント・お供え物等)

合計5万円とのことでした。

神主さんをお呼びするなら玉串料は当然ですが、設営に2万円・・・・・・

約30分~1時間で2万円・・・・・・

金銭的に余裕がないため、「ほぼ0円設営」一択でした。

 

【用意したもの】

・近くの海で作られたお塩

・友人の作ったお米

・主人が地元で頂いたお酒

・手水用のお水とタオル

・シャベル(関西の地方都市なので)

・海岸の砂

・レジャーテーブル

・お盆

・桃ジュース(特産品)

 

【手順】※かなり簡略化したオリジナルです

1.手を清め地縄の中に入る

2.自作の祝詞を奏上

3.お塩・お米・お酒で四方と中央を清める

4.シャベルで砂をつつく(?)

5.短く施主挨拶

6.お酒の代わりに桃ジュースで乾杯

念のためお酒も用意していましたが、みなさん車移動のため桃ジュースを選んで下さいました。

 f:id:sunshowerstar:20161116182501j:plain

30分のあっという間でしたが、地鎮祭を行うことで清々しい気持ちになれました。

次回は着工について書きたいと思います。

  


にほんブログ村

インナーガレージのシャッター

インナーガレージ(ビルトインガレージ)にするなら「電動シャッター」は外せない条件でした(ふたりの通勤手段が「主人=車、私=電動自転車」であり、時間も異なるので)。

最初はオーバースライディングドア(フラットピット)に憧れていたのですが、予算と合わず断念しました。

設計士Zさんに以下の商品の見積りをお願いし、このように提示されました。

 

【オーバースライディングドア】

文化シヤッター「フラットピット」:約120万円

 

【軽量アルミ】

文化シヤッター「小町様」:約85万円

 

【スチール】

文化シヤッター「エスプリ(スタンダード)」:約65万円

※手動なら約30万円

 

三和シヤッター「サンオートAD」:約55万円

※手動(バランスシャッター)なら約25万円

 

自分なりに開閉速度を計算し、追加でもう一点見積りをお願いしました。

 

【アルミ】

LIXIL「クワトロ」:約45万円

 

10万以上の価格差は大きいので、お風呂に続いてシャッターもLIXILとなりました。

 

次回は地鎮祭について書きたいと思います。

 


にほんブログ村

減額調整《キッチン》

キッチンはタカラスタンダード・ビルダー向け商品の「グランディア」に決めました。

ビルダーを通さなければ購入出来ないためか、公式ホームページには記載がないようです(ビルダー向け商品の「オフェリア」は記載されています)。

デザインで苦戦しているようで、お願いする設計事務所ではあまり採用されないとのこと・・・・・・設計士Zさんも細かい仕様はよく分からないらしく、

「詳細は直接ショールームで聞いてくださいね」

丸投げ(施主にお任せ)でした。

気に入った商品を見つけた方はいけいけどんどんで検索されることをおすすめします。

  

sunshower.hatenablog.jp

 

 タカラスタンダード最大の特徴・ホーローが『湿気や汚れに強い素材のキッチン』という希望と一致したので、採用しました。

 

最初から施主支給を増やすことで減額調整に貢献していたキッチンのため、これ以上削れるところはなさそうです。

ですが見積りを細かくチェックしていくと・・・・・・

 

・背面収納の扉カラーが「オプションカラー」で見積りされていた

・見積り時点は両側に壁のない「両側オープン」の間取りだったため、両側にエンドパネルが見積りされていた(現在は片側に壁のある「片側クローズ」)

 

等のミスがあったため、もう一度見積りを取ってもらい結果的に減額となりました。

 

施主支給予定》

・レンジフード:アリアフィーナ サイドフェデリカ

・ガスコンロ:リンナイ ブラン

・水栓:グローエ ミンタ

 

次回はインナーガレージのシャッターについて書きたいと思います。

 


にほんブログ村

減額調整《浴室》

システムバスLIXILアライズに決めました。

どのメーカーも清掃性が高く金額に大きな差はなかったので、私たちの希望するデザイン『四面ブルーの壁面』を重視しました。

 

sunshower.hatenablog.jp

 

そして減額調整に迫られ、オプション2点を変更しました。

 

 ・ライトプッシュ水栓〈ホワイト〉→クランクレス水栓〈ホワイト〉

・ダウンライト3灯(LED)→キュービック照明(LED)+追加ダウンライト(LED)

※照度限定壁パネルのため、追加ダウンライトが必要

 

主人も私もお風呂が好きなので、浴室の減額調整は控え目です。

次回は減額調整《キッチン》について書きたいと思います。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

減額調整《全体》

本契約前の10日ほど前、設計士Zさんから概算見積書を頂きました。

それまでは個々で「このオプションはプラス○万円」「この仕様を変えるとマイナス○万円」と教えてもらっていましたが、遂に総額が出ました。

 

差額が知りたいのでオプションを詰め込んでいたこともあり、春の予算と照らし合わせると・・・・・・

約200万円オーバーでした。

(これが皆さんの通ってきた道・・・・・・!)

 

住宅ローンの額はもう決まっているので、資金を増やす訳にはいきません。

毎晩見積書と格闘し、以下の取捨選択をしました。

 

《諦めたもの》

・造作系全部(本棚・ガラス棚・CDラック・吹抜カウンター・テレビボード・障子)=マイナス約55万円

 

・小屋裏収納(ロフト)+固定階段(兼収納棚)=マイナス約50万円

 

《変更したもの》

・1階トイレ手洗い(造作手洗いカウンター→Panasonicアラウーノ手洗いコンパクトタイプ)=マイナス約5万円

 

・床材のグレードダウン=マイナス約10万円

 

・扉のグレードダウン=マイナス約10万円

 

・キッチン+背面収納(詳細は後日)=マイナス約10万円

 

システムバス(詳細は後日)=マイナス約5万円

 

《残したもの》

・造作の稲妻階段(間取りの都合上、既製品は設置が難しいとのこと)

 

・和室の小上がり部分の収納(畳下の引出し)

 

・インナーガレージの電動シャッター(LIXILクワトロ)

 

・セントラル浄水システム(おうちに入るお水すべてを浄水に変えてくれる機械)

 

・玄関ホールの造作手洗いカウンター(主人の強い希望)

 

・JIMBO NK SERIEシリーズのスイッチ・コンセント(私の強い希望)

 

 

最初は細々と削っていたものの、200万円には到底届かないため一気にオプションを削りました。

減額には減築が一番の近道ですが、広いおうちを望む主人のため減築はしませんでした。

そのため、減額は約150万円・・・・・・残り50万円の調整は「別途工事で多目に見積りしている項目」から捻出することにしました。

ただしこの概算見積書に書かれていない費用も残しておかなければいけないので、今後もお金には注意が必要です(主に施主支給品)。

 

次回は減額調整《浴室》について書きたいと思います。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

お久しぶりです

ブログから遠のき、季節が変わってしまいました。

減額調整にあえぎながらも何とか本契約まで進んだところです。

のんびりではありますが、おうち作りの記録を残していきたいと思います。

再び、どうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村